
世界に認められた技術と、
それを支える高度な機器
天辻鋼球製作所では、たゆまぬ技術開発により、鋼球のみならず様々な技術や製品の開発を進めています。お客様と協力し、一体となって高品質な製品や技術の開発を行っています。
技術・製品情報
-
直径0.1mmの鋼球
直径0.1mmの鋼球を研磨により加工することが可能です。
写真は直径0.5mmのシャープペンシル芯と比較したものです。 -
セラミックマスターボール
「マスターボール」とは、精密機械の寸法測定に使われる基準球で、徹底的に真球度を高めたボールのことです。材料はセラミック(窒化珪素)を使用し、地球上で最高レベルの真球度を誇ります。
分析機器(一例)
-
非接触3次元表面形状測定器
Non-contact 3D surface profile measuring device
鋼球の表面粗さを球に触れることなく測定し、立体的に表示できる機器です。
-
走査型電子顕微鏡
Scanning electron microscope
高倍率でのミクロ組織の観察や、EDXによる定性分析を行う機器です。
-
X線回析装置
X-ray diffraction device
鋼球の残留応力や残留オーステナイト量を測定する装置です。
-
寿命試験機
Life test machine
鋼球の転がり疲労寿命を評価するための試験機です。