
ボールペン用超硬ボール
ボールペンの先端部に使用する超硬ボールです。ボールペンの多様化、インクの多品種化に対応すべく、様々な加工技術の開発・実用化に取り組んでいます。
特徴
ボールペンに最適な表面性能
ボールペン用超硬ボールは筆記の際に過酷な環境で使用されるため耐摩耗に優れています。またインクに対する耐食性と適切な濡れ性を持たせるための表面粗さを持ち合わせています。
用途(一例)
- ボールペン
- ペン先のボールとして使用されており、高い耐食性と滑らかな書き心地をご提供いたします。
製品担当窓口より
インクがのりやすい滑らかさ、紙面をしっかりとつかむ粗さ、どちらも満足いただけるようにご協力をさせていただきます。
一般的な材料である超硬以外の材質でも試作を承っております。
製品仕様
材料 | 超硬 |
---|---|
硬度[HV] | 1300~1900 |

耐熱用鋼球
耐熱用鋼球は主に300℃前後の高温環境で使用する軸受用の鋼球です。転がり軸受用鋼球と同じ寸法精度、仕上げが行われます。
特徴
高温環境下でも安定した性能
経年変化に悪影響を及ぼす残留オーステナイトを、弊社工程で0%近くまで低減しているため、高温環境下においても寸法変化、音響劣化が少なく使用できます。
用途(一例)
- エンジン部品
- 飛行機のエンジン部分に使用されております。重要部品の一つとしてご安心いただける品質をご提供いたします。
製品担当窓口より
非常に重要な部品で高精度・高品質が求められるため、厳重な管理の下、製造しております。高温環境を筆頭に、お客様の用途・ニーズにあわせてご相談させていただきますので、お問い合わせください。
製品仕様
1. 寸法および寸法精度
日本工業規格 JIS B1501-2009に準拠
2. 硬さ
M50:61~64HRC

炭素鋼球
炭素鋼球は冷間圧造用の炭素鋼に浸炭焼き入れ処理を施して、表面の強度を向上させた鋼球です。キャスターなど身の回りの回転部分に広く使用されています。
用途(一例)
- シートアジャスター
- 自動車の座席を調整するための機構。安全で快適な運転を支えるために、滑らかに動きつつも必要な耐久性を提供しております。
- キャスター
- キャスターの回転部分で使用されており、スムーズな回転で操作性の向上をサポートしています。
製品担当窓口より
AKSが創業時から生産をしている炭素鋼球。主力の生産品であったこともあり、100年続く豊富な知見を持っております。
寸法精度等、独自の規格もございますので、是非お問い合わせください。
製品仕様
1.材料の化学成分(%)
C | Mn | P | S | Cr | |
---|---|---|---|---|---|
炭素鋼球JIS規格 | 0.08~0.13 | 0.30~0.60 | 0.040以下 | 0.040以下 | 0.20以下 |
※材料は主としてJIS G 3507SWCH 10Rを使用。
※不純物として、Cuが0.30%、Niが0.20%を超えてはならない。
※この表に記載していない元素は、溶鋼を仕上げる目的以外に、意図的に添加してはならない。
2.等級の適用範囲および寸法精度
等級 | 呼びの適用範囲 | 直径の寸法公差(μm) | ロットの直径の相互差(μm) | 真球度(μm) |
---|---|---|---|---|
1級品(100) | 3/8(9.525mm) ~ 1/2(12.700mm) | ±5.0 | 5 | 2.5 |
規格品(200) | 1/8(3.175mm) ~ 1/2(12.700mm) | ±5.0 | 10 | 5 |
特級品 | 1/8(3.175mm) ~ 1/2(12.700mm) | ±12.5 | 25 | 12.5 |
※( )内数値はISO等級に準拠。
※ご用命により、上記以外の呼び・等級も製作いたします。
3. 球面硬さ及び圧砕荷重
呼び | 呼び直径(mm) | 硬さ(最小) (HRC)球面測定値 | 圧砕荷重(最小) kN{kgf} |
---|---|---|---|
1/8 | 3.175 | 56.0 | 4.90{ 500} |
5/32 | 3.969 | 57.0 | 7.85{ 800} |
3/16 | 4.762 | 58.0 | 10.79{1100} |
7/32 | 5.556 | 59.0 | 13.73{1400} |
15/64 | 5.953 | 59.5 | 15.69{1600} |
1/4 | 6.350 | 17.65{1800} | |
17/64 | 6.747 | 60.0 | 19.61{2000} |
9/32 | 7.144 | 21.57{2200} | |
5/16 | 7.938 | 26.48{2700} | |
11/32 | 8.731 | 31.38{3200} | |
3/8 | 9.525 | 36.28{3700} | |
13/32 | 10.319 | 38.25{3900} | |
7/16 | 11.112 | 41.19{4200} | |
15/32 | 11.906 | 45.11{4600} | |
1/2 | 12.700 | 49.03{5000} |
.jpg)
真鍮球
電気や熱伝導性の良い銅合金材料を使用したものです。バイクや車に搭載する気化器の穴埋めなどに用いられています。
用途(一例)
- バルブ用
- バルブの弁として使用されております。ステンレスとは異なる耐食性で、ガス系の媒体制御をサポートしています。
製品担当窓口より
真鍮球は程よい硬さで伸びが良く、その加工性の高さから漏れ防止の穴埋め用にも使用されております。
また、ステンレスとは異なる耐食性を持っており、ガス系の媒体を制御する際に使用されております。
加工性・耐食性をお求めの際は是非ご相談ください。
製品仕様
1. 材料
JIS H 3260(銅および銅合金線)C 2700W
2. 寸法および寸法精度(単位:μm)
呼び範囲 | 直径の寸法公差 | ロットの直径の相互差(最大) | 真球度(最大) |
---|---|---|---|
1/8(3.175mm) ~ 1/2(12.700mm) | ±15 | 2 | 2 |
9/16(14.288mm) ~ 1(25.400mm) | 3 | 3 |

ナイロン球
軽さが特徴のボールです。電気や熱を通しにくく、酸・アルカリに侵されにくい性質を持っています。着色も可能です。
用途(一例)
- ガスコック用
- ガスコックの弁として使用されており、重要部品の一つとして安心いただける品質をご提供いたします。
製品担当窓口より
ナイロン球は軽量で、酸やアルカリに強い等金属球とはまた異なる性質を持っております。
お客様の用途に合わせてご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
製品仕様
1. 材料
ポリアミド樹脂(ナイロン66)など
2. 寸法および寸法精度(単位:μm)
呼び | 直径の寸法公差 | ロットの直径の相互差(最大) | 真球度(最大) | |||
精密級 | 1級 | 精密級 | 1級 | 精密級 | 1級 | |
1/8(3.175mm) ~ 1/4(6.350mm) | ±20 | ±50 | 7 | 10 | 5 | 5 |
9/32(7.144mm) ~ 5/8(15.875mm) | 10 | 15 | 5 | 7 | ||
3/4(19.050mm) ~ 1(25.400mm) | 15 | 20 | 7 | 10 |

加工球
穴あき球、溝切球、溝付穴あき球、扁平球、中空球など、その他ご用命に応じて、各種様々な球を製作することが可能です。
用途(一例)
- ボール弁
- 流体の流れを制御するために使用。複雑な加工も高精度に仕上げることで滑らかな動きをご提供いたします。
製品担当窓口より
AKSでは様々な加工球を作成してまいりました。
真ん中に穴を開けた穴あき球、穴あき球に溝をつけた溝付き穴あき球等、名前だけではイメージが湧かない製品かと思います。
どのような図面でもまずはお問い合わせください。
特殊金属球・非金属球
ブロンズ球、燐青銅球、MA276球、アルミ球、超硬合金球、合成樹脂球、耐熱鋼球(SKH4)など