社員&部署紹介

情報システム

鉄球
鉄球
鉄球
鉄球
鉄球
世界地図
サムネイル

ABOUT JOB

社内で扱う情報システムの
企画・開発・運用・保守に携わる

主な担当は情報セキュリティ/ITGC(全般統制)の推進で、部署としては社内システム刷新プロジェクトの推進と問い合わせ対応などがあります。情報セキュリティ/ITGCでは、海外グループ会社を対象に改善計画策定から、改善のPDCA管理とサポートを行っています。

サムネイル

海外現地社員との
コミュニケーションも行います

初めて経験する業務でしたが、前任者や上司から指導のおかげで、海外拠点の現状が少しずつ改善されるのを見るとやりがいを感じます。また海外現地社員の方とのコミュニケーションでは英語を使うので、勉強しておいてよかったと感じます。

サムネイル

Schedule

ある日のスケジュール

  • 9:00メールチェック・急ぎ問い合わせへの対応
  • 9:30社内システム刷新プロジェクトの打合せ
  • 12:00昼休憩
  • 13:00海外工場向けの改善案作成
  • 14:00新ルール案に関してのレビュー会
  • 15:30明日の準備・予定確認
  • 17:00退社(家事都合により時短勤務)

Q&A

一問一答

  • Q 休日の過ごし方は?

    A 家族でショッピングモールや公園に行くことが多いです。 最近買ったカメラで、1歳になったばかりの息子の写真を撮ることが趣味になっています。

  • Q 入社理由は?

    A 新卒時はIT系法人営業でしたが、新たな職種に挑戦する中でAKSに出会いました。グループ会社の情報セキュリティ推進を任せてもらえること、若手が挑戦できる環境だと感じたこと、会社をもっとよくしたいと考えている人がたくさんいること、情シスや採用担当の方と話す中で一緒に仕事がしたいと思ったからです。

  • Q 今後の目標は?

    A 周りのメンバーから学んで日々成長すること、今経験させていただけていることを積み重ねて、迅速な意思表示・判断をできるようになることが今後の目標です。

  • Q 未来の仲間へメッセージ

    A AKSはどんなライフステージでも成長し続けることのできる職場です。男女共に積極的に育休を取得しており、私の時も担当業務の引継ぎや後任の準備等、業務が途切れないように上司が手配してくれたおかげで、復帰後も変わらず業務を続けることができています。どんな方も安心して働くことのできる環境です。

エントリー・募集要項

ENTRY

次の時代のモノつくりを、ともに。